仕事帰りの一杯はたまりませんよね!
でも、意外と軽く一杯済ませるお店って貴重。
最近見つけた「軽い一杯」ができるお店
半蔵門駅周辺にあった相模屋平助商店をご紹介!
創業130年の相模屋平助商店は酒蔵である
カウンター席はそれほど多くなく、テーブル席も二席。
花金なんて混みすぎて入れないが、そもそも酒蔵。
安くて良いお酒を購入し、家で飲む。
でも、それをする手間すら惜しい!なんて時に、店内で飲めるという嬉しさ。
それが味わえるお店です。
ほんの一例ですが

SINGHA シンハー
というタイのビールが飲める!
海外の瓶ビールは各種そろっていて、日本の瓶ビールも各種そろっている!
これは嬉しい。
冷えた瓶ビールをキンキンのグラスに注ぐ幸せ。それが楽しめますぞ!

ワインも日本酒もある。
飲むものには困らないですな!
酒蔵だけど、おつまみも多種多様!

しらすの卵とじ

レバーペースト

ウィンナー盛り合わせ
最高だ
なんて充実具合。
ウィンナーなんて、すごくもりもりだ!
これ一皿でビールがぐいぐい進むぞ!
店内もきれいだし、見渡せば日本酒やワインなどが保存されているガラス張りの冷蔵庫がすぐに目に飛び込んでくる。
酒飲みにはたまらんですなぁ。( *´艸`)
相模屋平助商店の店舗情報はこちら!
前述のとおり、あまり席数は多くないです。
なので、混んでいるだろう時間帯(花金とか)はなるべく避けて向かうのが吉ですね。
お昼は行ったことないですが….
お昼はお酒じゃなくてCafeメニューもやっているので、お店の雰囲気を見に行くのに
ちょっと軽食でもつまもうかな?
って時もいいかもですね。
コメントを投稿するにはログインしてください。