正月のタイミングで北海道に帰っていました。家族と軽い団欒をした後、登別の旅館へと宿泊しに行ってきましたので軽いレポートです。
初詣 苫小牧総鎮守 樽前山神社

めっちゃ人いる。幸い天気がいいので、着込めばそこまで寒くない。

日陰めっちゃさむい。今年もいい年になるように。
ホテルゆもと登別

グーグルマップから写真引っ張ってきました。こんな場所です。
夕飯

部屋食。最高かよ。

献立。ほぉーん。
前菜

右ある鴨とチーズの串がくそ美味い。
毛ガニ(カニ味噌注意)


カニ味噌って最高だよね。日本酒をちびちびしながらカニ味噌ぺろぺろ。
お造り

蓋物

いもいも感まんさいのまんじゅう。
焼き物

ちょっと硬い。がまぁまぁ。
台の物

お野菜摂取。
蒸し物

食事

米が美味い。
水菓子

ぶっちゃけここに来るまでにめちゃくちゃお腹いっぱい。気合で押し込んでいく。あまい。
温泉

流石に温泉の写真は公式引用になりますね。北海道特有のめちゃ広い温泉です。これがあるから北海道はたまんねぇぜ。
総評
部屋はきれいで温泉も最高。ただ、夕飯はヘルシーすぎる。個人的には揚げ物とか、そういうガッツリしたものとビールを合わせていきたい気持ちもありました。
まぁ、濃い味好きな人向けではないのだろう….
登別は北海道屈指の温泉街なので、旅館は選びたい放題です。ちょっと寂れた感じもありますが、まだまだたくさんの観光客も集まるいいところです。
第一滝本館|公式こことか1500坪もある温泉を持つホテルなんで、オススメです。
わかさいも本舗


ホテルを出てくるまで20分くらいの場所にわかさいものお店がある。「わかさいも」といえば北海道でも名のしれた銘菓。芋とは言うものの中に入っているのは海藻をつかった白あんを薄皮でくるんだお菓子である。
そこでは揚げたてのわかさいも「いもてん」を試食できる。市販のいもてんもトースターで温めると美味しく食べれるのだが、揚げたてはやはり美味すぎる。帰りのおやつに揚げたてのやつを購入するのがおすすめです。
コメントを投稿するにはログインしてください。