ワインホールグラマー 銀座で高級なワインをバッチリキメて点に昇る気持ちになってきた!
会社でワイン会なるものが有りまして、それに参加してまいりました。 美味いワインを飲もうということでまさかの銀座のお店へ….! いやぁ銀座のお店ならうまいっしょ!(謎の信頼感) ということで、ワインホールグラマ…
会社でワイン会なるものが有りまして、それに参加してまいりました。 美味いワインを飲もうということでまさかの銀座のお店へ….! いやぁ銀座のお店ならうまいっしょ!(謎の信頼感) ということで、ワインホールグラマ…
ベルギービール飲みたい。それなら秋葉原のウルビアマンが最高におすすめです。 食事はややお高いですが、ベルギービール専門店なだけあって、最高に美味いベルギービールが味わえます。 今回はビールだけを飲みに行ってきましたので、…
よなよなエールはご存知ですか? そう、スーパーとかでよく見るクラフトビールです。 缶で変えて、飲みやすエールタイプのビールで、結構お手軽。 そんなクラフトビールをサーバーから注いでもらって飲めるお店があるそうなので行って…
とうとう神田に手を伸ばしてみました。神田といえば夜飲みが盛んで、日本酒やクラフトビールなど各種お酒の取り揃えが揃いに揃う飲み屋激戦区。 その中でもDevil Craft Tokyoは行っておきたいと思っていたお店だったん…
錦糸町に本店がある太陽のトマト麺は定期的に行くお店の一つなんです。 しかしアルコールを飲んだことはなかったので、試しに飲んでみるかと思って飲んできました! アルコール飲料もバッチリトマトたっぷりで最高でした!
明日から三連休。なら飲むしかねぇ!! 中野でおすすめの安くて美味い寿司屋があると同期に教えてもらったので、行ってきました。 同時にラーメンもキメてきて最高の至福度になったのでご報告です。
KURAND飲み放題記事ラスト! KURANDは日本酒が時間無制限で飲み放題!飲食持ち込み自由! というお店です。 なんなら出前もOKな日本酒で幸せになるのに最高のお店です。多幸感極めてきたので、是非どれか1店舗行ってみ…
前回は池袋のKURANDに行ってきたんですが、幸せすぎたので今度は渋谷のKURANDに行ってきました。 100種類を超える日本酒が閉店まで飲みまくれるという最高な場所。日本酒好きは一度行くべき。 前記事はこちら!KURA…
餃子とチャーハン良いですよね。 今回は仕事帰りに寄った神保町でチャーハンと餃子とビールをキメてきたのでその感想になります。
錦糸町からはるか遠い(?)場所にある中野駅。そこにはマグロマートという死ぬほどマグロが食べれるお店があるらしい。 どんなものなんだろうと気になり、会社の同期たちと行ってきました! 本当に死ぬほどマグロが食べれたし、めちゃ…
新宿には様々な飲み屋が有りますよね。 大きく飲むお店はもちろん、2次会、〆会のお店と様々ですよね。 今回は先輩と先輩イチオシのお店に行く機会があったので紹介になります。 ※時系列的にはきになるきの後です。
先輩が渋谷で予約必須な名店へのお誘ってくれました。ぼくは速攻で予定を確認し、即座に「連れて行ってください!」と返事しました。こういうチャンスは逃せませんな。 どうもお店はあまり大きくなく、貸し切ったらしい。その名誉あるメ…
朝からビールキメて最高に気持ちよくなる飲み会! 今回は赤羽で朝から飲んできたぜ! 上野で朝からぶっ通し飲んだ記事がよく読まれているようでありがたいことです。 だから、というわけではないですが飲み歩きの聖地、赤羽にも足を運…
人の入れ替わりが激しい時期ですよね。そんな時、幹事は居酒屋選びなんかは四苦八苦しますね。 そんなあなたに!(?)参考になればと大手チェーンである鳥元でご飯を食べてきたので、ちょっと参考にしてもらえればと思い…
沖縄旅行編の記事をお読みの方ありがとうございます。こちらが最後の記事になります。 こちらの記事からの方ははじめまして! こちらの記事は沖縄本島、南部を重点的に観光した時の記事になります。 行き先に困った方の参考になれば!…
ぼくは、まだ沖縄を知らない。 と、言うことで3月末。3泊4日の沖縄旅行を企画して、相方と一緒に行ってきました! 人生初の沖縄旅行ということで、かなり最高に楽しめましたのでブログにします。何かの参考になればと思います。 航…