シェイクツリーでハンバーガーを食す! 肉で肉を挟むのが有名なバーガー屋のその旨さとは…?
錦糸町駅と両国駅の間にある、ダイナー。肉で肉を挟むバーガーがテレビで取り上げられたりして凄く行列を作っていた。 割りと近い位置に住んでいたのでせっかくなので行ってみよう! ということで、開店ダッシュで入店してきましたので…
ハンバーガー錦糸町駅と両国駅の間にある、ダイナー。肉で肉を挟むバーガーがテレビで取り上げられたりして凄く行列を作っていた。 割りと近い位置に住んでいたのでせっかくなので行ってみよう! ということで、開店ダッシュで入店してきましたので…
ご飯レビューおかゆ専門店なる謎なお店を発見。錦糸町周りだと言うのにすごくおしゃれそうな店構えでなんだかすごい。 今までおかゆでお腹がいっぱいになるのかという先入観から今まで入らなかった。 ちょうど(?)体調を崩し、あまり元気がなかっ…
パスタ会社の後輩からめっちゃ量があって美味いというパンチョなるお店を教えてもらった。 新宿、渋谷、池袋や秋葉原など、東京の主要な場所にあるようです。 今回は秋葉原に行く用事があり、その時によってみました。さて、その量とはいかに…
千代田区(半蔵門・麹町・秋葉原・水道橋・市ヶ谷)以前、「とんがらし」というお店があり、月に数度くらい訪れるちょうどいい定食屋だったんですが、そのお店がが閉じてしまいました。 下記は以前の記事です。 「とんがらし」仕事の昼休みに贅沢なお昼ごはんが食べたくなったらここにG…
ビール神保町は居酒屋が多く、色々なお酒が飲めますね。最高。 そこで今回は日本酒を飲もうぜツアーってことで、日本酒屋を探してお店を予約しました。ただ、それだと時間が空くので追加でビールのお店も予約して飲んできました。 では早速見…
ウィスキーカナダと言えばメープルシロップが有名くらいしか知らないっむささびです! さて、今回は神保町でウィスキーを飲めるお店ということでお店を探して、カナダウィスキーとカナダ料理がいただけるお店を発見しました。 それがウィスラーカ…
ご飯レビュー秋葉原、神保町と台湾まぜそば好きな友達と巡って台湾まぜそばを食べてきました。 今回はまた新たに浅草橋にある麺屋まぜはるにて台湾まぜそばを食べてきました! なかなかピリッと来る濃い味目なまぜそばはとってもインパクトの有る味…
まぜそば油そば。スープもなく、塩分がラーメンより控えめでやや健康的な食事。 それに豪快にローストビーフをのせ、何が売りなんだか、ローストビーフを食わせたいんだか、って食べ物がローストビーフ油そば そんな一品を食べる機会があったの…
新宿区(新宿・神楽坂)皆さん薫香はお好きですかー!? ぼくは大好きです。あの何とも言えないいぶした香りが、またなんともビールを誘う…. ということで今回は燻製を死ぬほど楽しもうということで燻製工房というお店に行ってきました。
千代田区(半蔵門・麹町・秋葉原・水道橋・市ヶ谷)大学のときの同級生がいよいよ東京にやってくる。ということで一緒に美味いオムライスを食べることになった。 秋葉原にものすごく美味いお店があるというので行ってみた。 並びたいのに、並べない名店ということらしく、その理由は一体…
中華錦糸町のオリナスは大きいショッピングモールで、映画館もある市民の憩いの場。そこでお昼に映画を鑑賞なんてしたら、そのあとに何か食べようか。という話になるのは必然ですよね。 ということで、一度くらいは入ってみるかと前々から思…
ラーメン錦糸町駅を北口から出てすぐにある喜多方ラーメン 3年間あるのは知っていたけどずっと行っていなかったお店。 ひょんなことから行ってみる気持ちが湧いてきて行ってきましたのでレビューになります。
中華錦糸町でお店を発掘しようということで調べていると、ビーフンが美味いお店があるという情報をキャッチ。 そのお店は李湘潭 湘菜館というらしい。リショウタン ショウサイカンと読むようです。 ビーフンか….食べたこと…
墨田区(錦糸町・両国・押上・本庄吾妻橋)錦糸町にあるオリナスの北画にハンバーグ屋さんが新しくできた。 昼には列を作っているのを何度も目にしているので、もしかしたら超美味い名店なのか? 新しくできたばかりでレビューは少なくよくわからん。ということで行ってきました…
ご飯レビュー時々食べたくなるのがオムライス。家では作れないふわふわとろとろのオムライスって定期的に食べたくなりますよね。 ちょっと遠くまで足伸ばすのは面倒だったので、近場にないかなぁと調べてみたところ、錦糸町駅すぐそばの丸井にあると…
墨田区(錦糸町・両国・押上・本庄吾妻橋)コメダ珈琲のサンドイッチはチキンサンドが最高らしい。なんでも肉厚ジューシーで最高だとか。 そんな情報を見たぼくはいてもたってもいられず特攻してきてしまった。 はい、なんかつい最近コメダ珈琲記事書いた気がします。でもまた行…
コメントを投稿するにはログインしてください。